トレーニング開始時期

トレーニング開始適齢期は理解力が備わってくる生後5,6ヶ月ぐらいがベストと言われています。しかし、犬種、個々の性格、体格等の違いもあり、もう少し早い方が良い場合もあります。生後3ヶ月前後は、愛犬にとって一番重要な性格を左右する時期でぞありますで早くて生後3ヶ月ぐらいからしつけ・訓練はする方が愛犬のためになるでしょう。

年齢が重なると遅い?

1才を過ぎて飼い主の手に負えなくなってからの訓練は、特に多いのです。その頃には全犬種に言えること、例えば拾い食いをする、興奮すると止まらない、叱っているのに伝わらず喜んでしまったり逆に反発してきたりする、などがあります。大型なら力も強くなり、引っぱられて散歩に行けない状態の場合が多くみられます。小型・中型なら飼い主に噛み付いてくる、他犬他人に噛み付く、ずっと吠えてるなど・・・様々な問題行動が生まれてしまいます。

そうなる前にプロの訓練をお勧めいたします。

既に悪い癖が付いてしまっている成犬でも、時間を要しますが根気よく訓練を続ければ容易にとは行きませんが改善する事は不可能ではありません。「もう遅いかな・・・。」と思うのはまだ早いので、さらに問題行動がひどくなる前にご相談下さい。