お人形さんみたいなパピヨン
↑可愛いお尻は誰かな?
パピヨンの女の子、チョコちゃん。
毛も短くしているので、ポメラニアンかと思いました(笑)
↑可愛らしくスタスタ歩きます。
 まずは環境になれることから初めないとね♪

 ↑初日トレーニング後、体調崩したフェニックス君。
 初日なのでコミュニケーションをとっただけでしたが、環境の変化で体調を崩したのかもしれません。
 案外繊細なのかな?
 歯がないぐらい栄養不足だったフェニックス君。
 今回はそれが原因かわかりませんが、幼犬の頃に十分な栄養がないと体が弱い子になっちゃいます。
 ↑ボールが好きみたいです。
 ストレスを抱えやすいからといって控えていると、環境の変化に慣れません。
 ちょっとずつ慣れるように適度にストレスを与えて慣れよう!
 もちろん、無理は禁物。
↑またレオ君につけられてるフロイデ君。もしかして相手をしてほしいかもね。
↑あっ!スタこら逃げちゃいました(笑)

 ↑ガサガサ遊んだりしませんが、他のわんちゃんが居てもあまり気にしません。
 これが1番いいんです♪
 ↑こちらはへばるまで遊びます♪
 ちなみにこれを繰り返すと遊ぶ事に飽きて歳を重ねると落ち着いてきます。
 落ち着がない子もいますが・・・(笑)逆に若い頃にないと歳を重ねても落ち着きにくい。
 落ち着つくまでの過程なので、存分に遊んで頂戴♪
最後はバテバテ
↓「参考になった、楽しかった」という方は
クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ























