尻尾でお掃除

ラナちゃんの尻尾で地面が綺麗になりました(笑)よく出来て褒められたのでご満悦であります♪

↑あら?綺麗なお花♪南無ー。

↑あららー。ニコラ君、顔がモジャモジャ!なので・・・。えいっ!!

↑と、コームとハサミを一振りするとまた可愛くなりました♪

↑ビューんとマヨ君、今日はみんなより速い走りを見せた!

↑という夢でもみてるのかな?

↑ラナちゃんに追いかけられるシャバ姫(笑)

↑マヨ君に近づけず、途方に明け暮れているシャバ姫(笑)

↑袋に警戒心丸出しのシャバ憎(笑)

↑はい?誰??

↑段々と天気が良くなってきてみんな気持ち良さそうです♪

↑自己流性格診断。
何も気にしないグイグイ行く性格は前の方で歩く。
周りを気にしつつもグイグイ行こうとする中立の性格は真ん中で歩く。
控えめで神経質な性格は後ろの方で歩く。
でした♪

↑最近拾い食いをするモコちゃん。
こっちではしませんが、今の季節は花見やバーベキューをする方が多いので大きい公園や河川敷などは匂いがあったり、食べ残しがあったりと気をつけなければいけませんね。拾い食いも前まではなかったので、このきっかけで味をしめたら拾い食いも覚えちゃいます。
あとは手前を見てわかる通り暖かくなると匂いも普段より強く出て地面から中々離れないこともあります。

↑しかしアル君、足遅いなー(笑)

↑よそ見してるとそら君が近づいてくる!

↑走られると近づけないみたいです(笑)
そら君は腰を痛めて階段を上がるのに負担を軽くするために飼い主さんに抱っこしてもらって階段を上がっていました。そしたら腰が治っても自分で階段を上がれなくなりました。
何故か?甘えてます(笑)
治療中は仕方がないですが、犬も病気後は甘えてきます♪治療中はどうしても構うので。

↑まぁ〜モコモコお尻はそうは言ってなさそうですが(笑)


